新発売 希少
マダガスカル産
エッセンシャルオイル
SARO(サロ)
<レムール>
<100%天然精油>
¥ 2,273 -
商品コード: LEM-SAR10
- 商品特長
- 商品詳細
- 使用方法
- 使用上のご注意
- お問い合わせ
マダガスカル固有植物「サロ」

サロは、マダガスカルの北西沿岸に生息する香りの良い常緑樹で島国特有の珍しい植物です。
マダガスカルでは「Mandravasarotra(マンダラヴァサロトラ)」(=悪いものを遠ざける植物)と
呼ばれ親しまれており、何世代もの間、心と体に恩恵をもたらすと言い伝えられた貴重で万能なオイルです。
雨季にサロの木の葉から蒸留される淡い黄色のサロ精油は、ティーツリーに似た新鮮で深みのある香りで殺菌作用も非常に高いと言われています!
マダガスカルの豊富な自然溢れる景色が感じられるような、自然の恵みとパワーがつまった豊かな香りをお楽しみください。
雨季にサロの木の葉から蒸留される淡い黄色のサロ精油は、ティーツリーに似た新鮮で深みのある香りで殺菌作用も非常に高いと言われています!
マダガスカルの豊富な自然溢れる景色が感じられるような、自然の恵みとパワーがつまった豊かな香りをお楽しみください。
- <学名>
- Cinnamosma Fragrans
- <科名>
- カネラ科
- <抽出部位・方法>
- 葉・水蒸気蒸留法
- <原産国>
- マダガスカル共和国
精油の使用例

①アロマディフューザーで楽しむ
室内で天然精油の香りを楽しむ方法のひとつとして、空気圧縮式のアロマディフューザーがおすすめ。空気の圧力で天然精油を微粒子にし、室内に拡散させます。

②コットンを使う
コットンやティッシュペーパーに、エッセンシャルオイルを1~2滴垂らします。枕元や、オフィスのデスクまわりに置くのも手軽に芳香を楽しむ方法のひとつです。

③マッサージに
キャリアオイル小さじ3杯に対し、エッセンシャルオイル2滴を垂らし、よく混ぜてからお使いください。

④トリートメントと混ぜる
エッセンシャルオイルは、トリートメントと混ぜることで、ヘアケアとしての使い方もできます。香りが混ざってしまわないように無香料のトリートメントを使い、1回の使用量に対して1滴の割合で混ぜて使ってみましょう。

⑤お風呂に入れる
お風呂にエッセンシャルオイル(精油)を入れることで、エッセンシャルオイルの香りに包まれながらバスタイムを過ごすことができます。

⑥拭き掃除
エッセンシャルオイルは拭き掃除にも使えます!掃除用の水が入ったバケツの中にエッセンシャルオイルを1~2滴ほど落とし、その水で雑巾を濡らして拭き掃除します。
- ・本品は医薬品・医療部外品・化粧品・食品ではありません。
- ・原液を皮膚につけたり、口に入れたりしないでください。
- ・火気厳禁
- ・幼児の手の届かない所に保管してください。
- ・キャップはしっかり締めて、冷暗所に保管してください。
- ・開封後1年以内に使い切ってください。
- 美肌茶房マルシェお客様窓口
- 0120-078-284
- 受付時間:9:00~18:00(月~土曜日[祝祭日・年末年始を除く])
- MAIL : support@bihadasabo-marche.tokyo
100%天然精油。
爽快感と甘さのある香りが心をアクティブにし、
呼吸を深くすることで疲労回復によいと言われています。
[内容量]10mL